RYICAワークショップ
2017年8月26日 土曜日
10月のワークショップ
◇ズパゲッティでマルシェバッグを編もう

◆日程
10月
①13日(金) ②20日(金) ③27日(金)
①~③回のうち2回受講
※1回目は必ず①の13日(金)に参加下さい。
2回目は②または③の日程から、どちらか都合のよい日をお選びください)
◆時間 10:00~12:00(各回)
◆参加費用
2回受講 3000円
※1回目の受講時に2回分の3000円をお支払いいただきます。
やむを得ず2回目の受講を辞退される場合も返金不可となりますのでご了承ください。
■材料費別
■糸の持ち込みOK!
作るサイズにもよりますが、Zpagetti(ズパゲッティ)の糸1玉お好きな色をご用意頂きお使い頂けます。
(糸はTシャツヤーンであれば Zpagettiでなく他メーカーのものでもかまいませんが、100均のものはとても短いため10個以上必要になる場合があります)
※お手持ちの糸が無い場合は当日購入も可能です。(2500円~)
*糸の色は当日ご用意出来たものから選んでいただきます。
ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
*かぎ針10~12mmをお持ちの方はご持参下さい。100均のものでよければ、ご用意できますので購入可能です。
※バッグのサイズは糸の太さや編み具合により大きく変わります。
◇チョークアート

◆日程10月21日(土)
◆時間10:00~12:00
◆参加費用 1,200円
どちらかお選びいただけます♪
チョークアートはオーストラリアが発祥で、
カフェの看板やメニューボードとして知られるようになりました。
よりリアルに、より色鮮やかに指で塗る !
といった独特な手法で塗っていくのが特徴です。
下書きまでご用意しておきますので、
初めての方でも、
絵が苦手な方でも
お気軽に 塗り絵感覚 で
楽しんでいただけるのが魅力です。
低学年以下の方は保護者同伴、高学年以上の方はお1人参加OKです!
1枚1200円です♡

◆日程
10月
①13日(金) ②20日(金) ③27日(金)
①~③回のうち2回受講
※1回目は必ず①の13日(金)に参加下さい。
2回目は②または③の日程から、どちらか都合のよい日をお選びください)
◆時間 10:00~12:00(各回)
◆参加費用
2回受講 3000円
※1回目の受講時に2回分の3000円をお支払いいただきます。
やむを得ず2回目の受講を辞退される場合も返金不可となりますのでご了承ください。
■材料費別
■糸の持ち込みOK!
作るサイズにもよりますが、Zpagetti(ズパゲッティ)の糸1玉お好きな色をご用意頂きお使い頂けます。
(糸はTシャツヤーンであれば Zpagettiでなく他メーカーのものでもかまいませんが、100均のものはとても短いため10個以上必要になる場合があります)
※お手持ちの糸が無い場合は当日購入も可能です。(2500円~)
*糸の色は当日ご用意出来たものから選んでいただきます。
ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
*かぎ針10~12mmをお持ちの方はご持参下さい。100均のものでよければ、ご用意できますので購入可能です。
※バッグのサイズは糸の太さや編み具合により大きく変わります。
◇チョークアート

◆日程10月21日(土)
◆時間10:00~12:00
◆参加費用 1,200円
どちらかお選びいただけます♪
チョークアートはオーストラリアが発祥で、
カフェの看板やメニューボードとして知られるようになりました。
よりリアルに、より色鮮やかに指で塗る !
といった独特な手法で塗っていくのが特徴です。
下書きまでご用意しておきますので、
初めての方でも、
絵が苦手な方でも
お気軽に 塗り絵感覚 で
楽しんでいただけるのが魅力です。
低学年以下の方は保護者同伴、高学年以上の方はお1人参加OKです!
1枚1200円です♡
Le'Salon RYICA ル・サロン リーカ
ご予約・お問い合わせは 遠慮なくどうぞ ↓
072-334-8203
http://www.ryica.jp/
営業時間9:00~6:30(最終受付)
定休日 毎週月曜日・第3日曜日
投稿者 Le'Salon RYICA